怠惰から生み出された日々の戯言

Kiw@net(閉鎖中)管理人が、ダラダラと書きたい時に書くブログ

警察官に自転車の防犯登録を聞かれたら・・・

mixiでたまたまネタにしたのですが

最近は春の交通安全運動で夕方あたりから

警察官が主要交差点や区界において警邏をしています。

そんな折、自転車に乗っている方ですと

「ちょっと防犯登録見せてもらっても良いですか〜?」と

止められる事があると思います。(私は幾度と無く止められますが)

目の前の交差点が青なので突っ走りたいという時も

たまにはあるので、警察官の制止を振り切りたいときもあります。

(無灯火・二人乗り走行などの違反走行でない限り、妨害扱いにはなりません。)

ですが、追いかけられると癪ですよね?

そこで私の場合は、防犯登録の頭にあるアルファベットを

フォネティックコードと一緒に伝え
ます。

するとどうでしょう、「あぁ、いつもどうもすいませんね」

素通りする事が出来るんですね。(一応念のためと見る警察官も居ますが)

フォネティックコードとは、無線通信の際に正確に伝えるための符丁なんですが

例えば、自分の自転車防犯登録がA-XXXXXであったとしたら

警察官は無線で「アルファのA、XXXXXで、名前は●●さんです」と伝えます

つまり、何度も制止を受けた方なら、このやり取りを聞いているはずなので

無線通信のフォネティックコードさえ伝えてしまえば

「あぁ、いつもこの人は聞かれているんだな」と思わせる事ができ

早く警察官の制止を振りぬくことが出来ます。

ちなみにフォネティックコード一覧。


アルファベット フォネティックコード 読み方
A Alpha アルファ
B Bravo ブラボー
C Charlie チャーリー
D Delta デルタ
E Echo エコー
F Fox-trot フォクストロット
G Golf ゴルフ
H Hotel ホテル
I India インディア
J Juliet ジュリエット
K Kilo キロ
L Lima リマ
M Mike マイク
N November ノベンバー
O Oscar オスカー
P Papa パパ
Q Quebec ケベック
R Romeo ロメオ
S Sierra シエラ
T Tango タンゴ
U Uniform ユニフォーム
V Victor ビクター
W Whisky ウィスキー
X X-ray エックスレイ
Y Yankee ヤンキー
Z Zulu ズール

ちなみに私の1日で受けた登録確認最高の数は6回です。

うち4回はフォネティックコード伝えただけでスルーしてくれました。

ですが一つ伝えたいのは、警察官は基本的に良い方ばかりです。

基本低姿勢で、夜遅い時間まで頑張って見張りをしていますので

時間に余裕のある時には、喋り相手になってあげるのも良いと思います。

長くお話してくれる警察官の人にはコーヒー奢ってあげたりもしますし。

無理矢理制止を振り切る為の行為ではありませんし

ただ何度も聞かれて疲れちゃったよ的な人向けですので

その点をご留意しつつ、ご利用ください(笑)

アキバで恥をかく禁句ワード Vol.9:ライドン【らいどん】

なんか気にくわなかったからツッコミ。

RADEONを「ライドン」「ライデン」「レイディオン」と発音する人たちをたまに見かける。

なんだこれ、むしろラデオンの方が日本語読みであって

レイディオンが一番正しい発音として随分前から言われているんだが。

ラデオンはただ単に読みやすい、伝わりやすいだけにすぎない。

誰が一般的な読み方を定めたんだ。俺は客にもレイディオンって言ってたけど。

>「レイディオン」はともかく、「ライドン」の場合はなぜそんな読みになったのか謎は深まるばかりである。

Rade = レイドと読めるが、日本語読みが混ざり。。。

( Ra = ラ ) + イド = ライドとなって

レイドンやライドンなどと発音する事は可能なんじゃないだろうか。

大体、Radeonの前チップである"Rage"は"レイジ"と発音しているだろうに。

なんだね、君はRageをラゲとでも読んでたのかね。

なんか、秋葉原ドシロートにならこの程度の記事で大丈夫かみたいに思ってるんだろうが

記事の書き方が気に食わなかったので突っかかってみた。

これは釣りか?

こんなくだらない記事を読みまくって秋葉原に行く素人を

相手にする店員は溜まったもんじゃないだろうな〜。。。

この記事読んで怒ったATi信者は居ないのだろうか(笑

5年後の秋葉原を歩く 第3回:「自作PCに未来はない」

USER'S SIDEのおやっさん出てきましたね。

確かにここ数年前から秋葉原のPCパーツ低価格化が進み

また、サブカルチャーの進出によって秋葉原におけるPCパーツの比重が

もの凄く減少
してきているのは事実で。。。

なぜか・・・?
それは今、PCパーツというものは秋葉原に来なければ買えないという商品を除き

どこの近郊ロードサイドPCショップへ行っても秋葉原並みの品揃えが出来る上に

インターネットショッピングの蔓延により店頭でのメリットが減った事が大きな要因と

私は考えていますし、実際にそうなりつつある。

つまり、今の秋葉原PCパーツショップへ購入しに来る人々は

    • なるべく安く購入したく、尚且つ最新のパーツを手に入れたい
    • 全くの初心者で一から組むので、知識が豊富な店員に教えてもらいたい。

の2つが多いのではと推測できる。

ところが、初心者が一から組むメリットといえば安く組み上げる事が

最初に挙げられる事が多いが、最近のメーカー製PCやBTOPCなどは

メンテナンス性の向上だけでなく、大量生産による低価格路線を打ち出し

もはや自作PC市場が太刀打ち出来ない状況にある。

全国に広まる擬似アキハバラ
また、最近は家電量販店の経営統合による寡占化が進んできているのが

秋葉原のPCパーツショップ衰退の要因の一つともとれる。

ヤマダ電機ヨドバシカメラ、コジマ、ビックカメラエディオン系列・・・

と家電量販店のトップ企業は、様々なジャンルに手を出しているのは事実。

例を挙げるなら

●●●●電器にはPCパーツだけではなく

白物家電、音楽器、照明家具、書籍、デジタル家電、、、と多ジャンルが存在していて

そんなお店で白物家電を買ったPCパーツの知識に疎い家庭があったと仮定する。

その家庭が自作PCを組み立てようと検討した際に

『そういえば、●●●●電器はPCパーツも売ってたよね〜』

白物家電を買ったときのポイントもあるし、分かりやすいからあそこで買おうか』と


といった、会話が起こることはまず間違いなく

値段的(店舗によるが)には、お世辞にも安いとは言えない値段でも

購入に至るというような、事も実際にあったりもする。

“PCパーツの秋葉原”と呼ばれなくなる日もそう遠くは無いかもしれないのだ。

秋葉原の行く末・・・
パソコン市場は、規制が緩かったというのもあり

急速に発展した市場ではあったが、もはや成熟期に突入した市場は

これ以上の発展も望めず、衰退期に突入するのは目に見えている。

記事にもあるように、サブカルチャーがメインになるような事はなく

あくまでサブはサブであるので、これからの秋葉原はパソコンに変わる“顔”が

出来ない限りは衰退の一途を辿るであろう。

中央通り沿いの大型店舗が次々と撤退し

新たな事業が展開されているのは、まさに家電の街から変わりつつある

時代の狭間をみているのかもしれない。

米GoogleがYouTubeを1960億円で買収

>グーグル関係者は記者会見で、「これはインターネットの進化における次の段階だ」と語った。

まったく、その通りである。

ブロードバンド化がマンネリになりつつある今、状況を打開できる出来事が起こったと。

メディアの革命児的存在であるYouTube

世界大手検索サイトのGoogleによって手掛けられたら
コンテンツ事業の展開がこれからのインターネット業界を

更に加速させていくのだろうか。。

有限会社コミケット取締役社長 米澤嘉博 肺癌のため10月1日午前4時40分逝去

ギックリ腰ということで、前線から退いていて

つい一昨日、代表を退任して3人の共同代表へ変わったばかりだったのですが。。。

残念です。

もう私自身がコミケに参加はしていませんでしたが、事前の説明会などでは

コミケに対する信念・熱意を述べられ、その精神はスタッフの機動力になっていた事は

間違いないと思いますし、何よりも志の強い人だったと思います。

まだ53という若さでこの世を去るのはあまりにも早すぎると思います。

米澤さんのご冥福を心よりお祈りいたします。

XBOX360版 アイドルマスター TGS2006 プロモーションムービー

かろうじて?

どこもリンクしてたんで久しぶりに。。。

つか、真どこ!?


っていう位、露出少ないですね真。

プロデューサー各位は彼女の事は諦めてしまったのでしょうか?

髪型が某ソ●ックのようにおっ立ち、360上であの美乳が踊りまくるのか?

というグラフィックが展開されるムービーなのですが。。。

べ、別にちょっと欲しくなったわけとかじゃないんだからねっ!

アーケードもろくにやってないのに、買ったとしてもやらない予感。。。